ホノルルマラソン協会日本事務局では、2014年4月13日(日)に、ハワイ・オアフ島で開催される「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2014」の参加ランナーの募集を開始いたしました。この大会は、日本人に最も人気のある海外マラソン、JALホノルルマラソンを開催しているホノルルマラソン協会主催による大会で、第2回の開催となった今年の大会には、2,941名が、エントリーしました。
「ハパルア」とはハワイ語で「半分、ハーフ」の意味で、種目はハーフマラソンと、ハーフマラソン車いす部門の2種目となります。コースは、ワイキキビーチの前をスタートし、ダウンタウンからダイヤモンドヘッドを巡ってカピオラニ公園でフィニッシュする、まさにホノルルマラソンのダイジェスト版といったコースです。ハワイの景色と同時に、沿道で催される様々なハワイアンエンターテインメントを楽しみながら走ることができます。また、ホノルルマラソンと同様に、制限時間がないので、初心者でも安心して自分のペースで完走することができます。
「ホノルルマラソンに参加したいけれど、フルマラソンにはまだ自信がない」という方にも、ホノルルマラソンへのステップとして最適な大会となっています。
ホノルルハーフマラソン・ハパルア2014 大会概要
![]() |
|
大会名称
|
Honolulu Half Marathon Hapalua 2014 (日本語表記:ホノルルハーフマラソン・ハパルア2014) |
開催日時
|
2014年4月13日(日) 午前6時00分スタート (車椅子部門は午前5時30分スタート) 全ての参加ランナーはタイムにかかわらず完走することができます |
競技種目
|
ハーフマラソン (21.0975km)、ハーフマラソン車いす部門 (21.0975km) |
主催
|
Honolulu Marathon Association (ホノルルマラソン協会) |
コース
|
ワイキキのデューク・カハナモク像前から西側に向かってスタート、アラモアナショッピングセンターの前を通り、ダウンタウンを周回して、折り返し、再びワイキキを通り、ダイヤモンドヘッドを時計回りに周回し、カピオラニ公園でフィニッシュします。 |
参加資格
|
大会当日の年齢が7歳以上の方 ※7~14歳のお子様が参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。 |
エントリー方法
|
オンラインエントリーまたはエントリーフォームでのお申込みとなります。 ※エントリーフォームはオフィシャルサイトよりダウンロードできます |
エントリー料金
|
●日本事務局受付 (1)第1期:2013年9月2日(月)~2013年12月3日(火)9,000円 (2)第2期:2013年12月4日(水)~2014年3月26日(水)12,000円 ※オンラインエントリーのみ2014年3月28日(金)締切 ●ホノルル現地最終受付 (3)レイトエントリー:2014年4月11日(金)~12日(土) US$150 |
参加記念品
|
大会記念Tシャツ、参加記念エコバック(ナンバーカード引渡時にお渡し) |
完走記念品
|
完走メダル、完走証(完走後にフィニッシュエリアでお渡しする予定です) |